美容鍼でたるみ解消!
美容鍼って、「興味あるけど、痛そう…」そんな声を良く聞きます。
しかし実際に行ってみると、「思ったほど痛くない」と皆さま驚きます。
(※輪ゴムをパチッとはじく程度の瞬間の感覚です。)
慣れてくると気持ちよく寝てしまう方も少なくありません、
これは自律神経バランスが整うからなんです。
そして、元は「顔面神経麻痺」や「顔面神経痛」など治療の一環として“顔への鍼”が行われていました。
ですので、眼精疲労のツボや鼻炎のツボ、顎関節症のツボ、唾液分泌促進のツボ等を使用するため、体が根本から元気に回復しながら“美しく”なれるのです。しかも、外側から美容液を塗るのではなく、内側から自らのコラーゲンやヒアルロン酸を引き出していくので、施術後のハリ感や潤い肌は本物なのです。最高すぎます♪
美容鍼(びようしん)とは、美容を目的とした全身に行う鍼灸治療全般を指し「美容鍼灸」ともいいます。
ただし、一般的には直接顔面部のみへの鍼治療を指すことが多く、全身の鍼治療と区別し美顔鍼(びがんばり)と呼ぶことも多いのですが、顔もカラダの一部であるため、同時に施術することで、その効果を発揮します。
「健美(けんび)」…健康的な美しさ
東洋医学では、体の健康をなくして美容は実現できないと考えられています。
体表の皮膚面だけの美しさを追求する西洋医学的な考え方とは大きく異なります。
「皮膚は内臓の鏡」「皮膚は第三の脳」とも呼ばれるように、皮膚組織は体内の健康を顕著に表すほか、精神的な健康具合による自律神経機能の変化に非常に敏感な組織でもあります。
鍼灸治療を行うことにより心身から健康な状態を実現し、その結果そういった心身の健康状態を表す皮膚組織を健全な状態にするような機序を用いるため、短期間の治療では美容効果は現れにくいが、反面その効果は非常に持続するとされる。世界保健機構 でも鍼灸治療による美容効果を認められています。
東京都目黒区柿の木坂Shemoa
体験トライアルコースはこちら▶https://shemoa.jp/contact/
#しわ
#たるみ
#年齢を感じさせない若肌へ