「サプリメントは必要?」美と健康・アンチエイジングに欠かせないもの…
他にも
■コラーゲンを摂る
■水素水を摂る
■酵素ドリンクを摂る
■○○を摂る
…など、様々なアンチエイジング対策をしている方がいます。
しかし、一番気になるのが、
本当にそれって効きめある?
ということではないでしょうか。
いくつかの説がありますが、コラーゲンに関しては体内に損傷があった場合にはその効果を発揮するとのことでした。言い出したらキリがないほど、栄養素は沢山ありますが、
美容と健康をキープするためにもし、私が選ぶなら、、、
もし何か一つ選ぶとしたら…、
やはり
「ビタミンC」は欠かせません!
ビタミンンCと言えば、“お肌に良い”イメージがあるかと思いますが、
そもそもなぜ、そんなにビタミンCが必要なのでしょうか?
実は…、現代社会ではとくにビタミンCの消費がとても多いからです!
ビタミンCは抗酸化・美白・美肌効果がありますが体内でコラーゲンを合成する時にも大きな役割を果たすビタミンです。しかし、人間の体はビタミンCを合成できないため、食事などでこまめに摂取する必要があります。
コラーゲンは細胞と細胞との間をつなぐたんぱく質で、皮膚や粘膜の健康を維持するために欠かせない存在です。
もし、
このコラーゲンが不足してしまうと、肌の弾力やハリ・ツヤが失われたるみの原因になります。※お化粧品を塗る事以上に重要です。
またコラーゲンは血管に多く含まれているため、ビタミンCが不足してコラーゲンが合成されないと血管がもろくなったり、イライラしたり、顔色が悪くなります。
そして、それだけじゃありません、
貧血や筋肉が減少する、心臓に負担がかかりやすくなり、呼吸が苦しく感じたりなど…。
様々な不調を引き起こしてしまうのです。
他にもコラ―ゲンは骨や臓器など体内で需要な働きをしてくれるとても重要な存在です。
アンチエイジングのためにコラーゲンを摂っている方もいらっしゃるかも知れませんが、
それをもとに体内でコラーゲンを合成するためにはビタミンCが必須となります。
「私はちゃんと摂ってるから大丈夫「」といっても新幹線や電車に乗ったり、高いビルにいる・ストレスや激しい運動・喫煙などで必要以上に消耗されます。
だからこそ、意識的に摂る必要があるのです。(^_-)-☆
抗酸化・メラニン生成抑制(美白)・美肌効果・風邪予防・免疫力を高めるなど、ビタミンCは「美と健康」にとてもありがたい存在なのです。
そして、
私たちの体はビタミンCを体内で合成することが出来ないため食べ物から摂取する必要がありますが、一度に大量のビタミンCを摂取しても尿として排泄されてしまうので毎日摂取する必要があります。
※厚生労働省による一日の摂取量100mg/1日(イチゴ5粒分)ですが、アンチエイジングのために必要な目安は2000~3000mgほどの摂取が理想。
ですが、
しかし、摂取上限がありあますのでご注意!
一度の摂取量が多くても尿として流れてしまいます。(下痢など消化器症状を起こす場合があります)
1度に1000mg以上摂取する場合には1日2~3日に分けた方が体内に多く保持され無駄なく吸収でき、抗酸化も高いとされていますので、こまめに摂取するよう心掛けて下さい。
いつまでも健康で美しくを応援します(^^)/
================
~内側の美しさから豊かな人生へ~
自然治癒力を呼び覚まし、いつまでも健康で美しく…。
目黒区美容鍼灸/柿の木坂Shemoaシェモア
===================