ストレートネック予防と改善法/すぐに役立つ健康と美容法
“ストレートネック”とはその言葉のとおり、“真っすぐな首”の事‼
「え?真っ直ぐじゃ駄目なの??」と思われる方、
「駄目なんです‼」
そもそも人間の背骨は上からの重みを上手く分散させるために、S字状のカーブを描いているのが正常です。
特にそのカーブをつくる首と腰はバランスを取るために大きなポイントとなっていますので慢性的な不調がある方は要注意!
お互いが常に影響し合っているため、首が悪い方は≒腰も悪い。
筋肉と骨はくっついているため、筋肉が常に引っ張られてしまうと、骨の変形を作り出してしまいます。筋肉の凝り・過緊張・疲れを溜め込まない事が重要なポイントになります。
「それにはまず予防‼」
画像を見る事が多くなった現代社会では首肩の不調を訴える方がとても増えてきています。
首が凝ると集中力もなくなり、目も疲れやすく夕方になると視界がぼやける…ナドナド、、
それを防ぐためにもすぐに“簡単にできるストレッチ”を紹介します。
“ストレートネックを防ぐストレッチ法”
1)まず両手を股関節にのせます。
2)そのまま肩がすぼむくらい、ぐっ~と肘を伸ばします。
3)その状態のまま、ゆっくり顔を天井に向け前頚部を伸ばします。(首の前や胸が伸びていますか?)
4)その状態のまま、首を左右に振ってください。(※首の悪い方はゴリゴリと音がしたりします。)