レプリコン接種者入店をお断りさせて頂きます
■【NHK「あさイチ」がコロナワクチン被害を報じた意味】
8月28日、NHKの朝の情報番組「あさイチ」が、コロナワクチン被害者の「声」を約1時間30分にもわたって放送したことは、画期的な出来事でした。
なぜならこれまでテレビや新聞などの大手マスコミは、コロナワクチンの副反応被害についてほとんど報じてこなかったからです。
コロナ禍が起きた2020年以来、日本政府はマスコミを総動員してコロナワクチンの接種を呼びかけてきましたが、その一方で多くの方がコロナワクチンの副反応に苦しんでいることは黙殺してきました。
単に報じないどころか、「ワクチンの副作用を訴える人は陰謀論者、“反ワク(ワクチン)”だ」とレッテルを貼り、批判していたのです。
ワクチン副反応問題に言及するだけで、SNS上で罵詈雑言を浴びせられたり、投稿や動画が削除されることも日常茶飯事でした。
【■約800名が亡くなる「史上最悪の薬害」】
コロナワクチンは本当にコロナの抑止に有効だったのか、本当に安全なワクチンだったのかについては、医学的にもさまざまな見解があります。
ただ、ワクチンの接種開始以降、日本国内で多くの方が「コロナワクチンの接種後に亡くなって」おり、その中の多数のケースにおいて「ワクチンとの関連性」が認定されていることは、紛れもない事実です。
その数は現時点で799名(2024年9月6日厚労省資料)に上っています。
過去、これほど多くの方が一つのワクチンの副反応で亡くなったことはありません。この結果を見れば、「コロナワクチンは史上最悪の薬害」と言っても過言ではないと私は思います。
ちなみに現行の救済制度が開始された1977年2月から2021年12月までに認定された「全ワクチンの被害者数(コロナワクチンを除く)」は3522件、うち死亡は151件です。「過去すべてのワクチンの合計」の5倍以上も亡くなっている
つまり、「過去すべてのワクチン関連死の合計」より、「コロナワクチンの関連死」のほうが圧倒的に多く、約5倍以上にも上っているのです。
いまだに接種が推奨されている?!
ポリオワクチンや日本脳炎ワクチンといった過去のワクチンでは、数名の死亡・重篤例が出た時点で、因果関係が明らかでなくとも、いったん接種をやめていましたが、コロナワクチンについてはいまだに接種が推奨されており、この10月から自費による定期接種が再開される予定です。
いまワクチン被害者たちは次々に国を相手取り集団訴訟に踏み切っています。
2024年4月にはワクチン接種後に死亡した男女の遺族ら13人が、総額約9150万円の賠償を求める集団訴訟を起こしました。
8月19日には第一回口頭弁論が行われ、原告は「国がワクチン接種を強く呼び掛ける一方、副反応や後遺症についてほとんど発表していなかったため、接種について判断するための十分な情報が与えられなかった」と主張しています。
一方、政府は「薬害」を認めておらず、ワクチン接種についても続けるとしています。
こうした中、NHKが報道姿勢を転換し、ワクチン被害を報じたことは、大きな変化を予感させるものでした。
というのも、コロナワクチンの被害に関してNHKは最も否定的なメディアの一つだったからです。
NHKは過去に「おはよう日本」の中で「ワクチン“誤情報”や“デマ” 私はこうして抜け出した」という特集を放送したほか、「フェイク・バスターズ」という番組では「親が陰謀論を信じ込んでしまった…… 苦しむ子どもたち」という特集も放送していました。
さらに、NHKの「ニュースウオッチ9」という番組は、2023年5月、実際には「コロナワクチン被害者」だったにもかかわらず、「コロナ感染による被害」だと偽って放送しました。
この番組は後日BPOにおいて「放送倫理違反」を指摘されています。
つまりNHKはこれまで、時には事実をねじ曲げてまでも「ワクチンに懐疑的な人はすべて“陰謀論者”」というレッテル貼りを行ってきたのです。
そのNHKが、コロナワクチンの被害について報じたのは、NHK内部でもさまざまな意見があり、報道姿勢をめぐって議論が行われている証拠だと思います。※情報操作されずに、ほんとうの情報を聞きたい、そして強制されることなく国民のだれもに選択する権利を与えて欲しいとつくずく思います。
■ワクチンを含むすべての医薬品には、メリットがある一方で、副作用というリスクも必ず存在する。
日本で過去に起こった代表的な薬害」として、「サリドマイド」や「スモン」「薬害エイズ」などがありますが、これらに共通するのはいずれも「新薬」だったという点です。
新薬には画期的な効果が期待される一方、臨床データが少なく、一定のリスクがつきもの。そのため医療界には「新薬はなるべく使うな」という教えがあります。
コロナワクチンは「mRNAワクチン」という新しいワクチンであり、当然一定のリスクがあることは明らかです。
そのため政府やメディアは、新しいワクチンのリスクについてきちんと調べ、その情報を提供するべきでした。
ですが、国もメディアも医療業界も、リスクについては報じませんでした。
政治家や専門家の中には「リスクは一切ない」と断言していた人もいたのです。
その結果、約800人もの方が亡くなったということを私たちは反省しなければなりません。
国全体が「ワクチン接種推奨」に偏りすぎたことが、「未曾有の大薬害」を生んだ可能性があるのです。
■最新医療は必要不可欠なものではない
私はこうした観点から、今回のコロナワクチンの接種推奨については当初から懐疑的な目で見ていました。
■10月から接種が再開される
10月からは主に高齢者を対象にコロナワクチンの定期接種が再開されますが、今回から「レプリコン(自己増殖)型」という新しいワクチンの導入が決まっています。レプリコン型ワクチンについての詳細は省きますが、先に触れたように、新薬には必ずリスクがあり、この新型ワクチンも例外ではありません。
しかしながら、リスクについて相変わらず十分な説明がなされていないのが現状ではないでしょうか。
新しいワクチンに一定のリスクがあることは当然です。
最大の問題は、そのリスクを説明しないことです。
「ワクチンの接種は任意」としながら、危険性については報じず、批判には「反ワク」「陰謀論者」とレッテルを貼る、という対応が続くなら、医学知識を持たない庶民は判断基準がわからず、事実上接種を強制されることになってしまいます。
約800人もの被害者を出した責任はメディアにもあります。
過去の薬害問題から学び、同じ過ちを繰り返さないためにも、ワクチン報道のあり方をもう一度真剣に考えるべき時が来ていると思います。
リスクは過小評価、メリットだけ過大評価する報道はやめ、国民が意思決定するために必要な情報を包み隠さず明らかにすることを強く望みます。