初めての味噌作りに挑戦‼まずは麹作りから/田舎で初体験☆
こんにちは、皆さまお正月はゆっくり過ごされましたでしょうか?
私は過去最高『16時間睡眠』していました…。我ながら驚きですよ、、笑(^_^;)
そして、今年は実家の群馬に戻り『味噌作り』に初挑戦しました〜‼︎
今回は味噌を米麹から作りましたが、なんと28キロという大量なのため、朝9時から16時までほぼ1日がかりました。、美味しい味噌作りのため頑張りましたよ〜✨
じゃ〜ん、これが『かまど』です↑
次に麹菌をいれて繁殖させます。
35〜40度の体温位が一番良いそうです。
父の指導を受けながら…、
麹は3日かけて温度調節をしながら菌を増殖させなければならないため、昔の人は麹を作る部屋があったそうですが、さすがに家にはないため、外で冷えない様にホットカーペットやコタツなどを使い特注温熱空間を作りました。笑
麹が出来るまで3日はかかるとの事で、最後まで見届けられませんでしたが、初めての味噌作り(麹)を体験できて良かったです。