ブログ

肩こり・冷え・むくみ…痛くない針灸治療で体質改善!

 

 
女性に多い4つにの症状
 
肩こり、冷え、頭痛、むくみ…、、

一度は経験されたことがあるのではないでしょうか。

 

 

あまりに症状がツラい時はマッサージに行く。という方も多いかと思います。

 

 

 

 

どれも共通して言えるのが「巡りの悪い状態」
水分、血液、リンパ、常に末端まで巡ることが出来なければところどころ渋滞し、停滞し、老廃物がどんどん溜まっていってしまいます。
 
 
 
もちろん、リンパマッサージなどで流すことも必要ですが、
いつまでたってもなかなか改善できない慢性症状にたいしては鍼灸治療をおすすめしています。
 
 
 
 
「鍼って痛そう…。」と思われる方もいますが、実は鍼って気持ちいいものです。
 
 
 
 
 
肩こりや腰痛の方は特に、凝っている個所に針を打つと「ズーン」と何とも言えない奥がほぐれる感覚がありハマります…笑。
そして、そのあとにマッサージするとほぐれ方が全然違うのです!
そのため、当店の『店長お任せコース』では様々な手技を複合で使い分けていきます。(^_-)-☆
 
image
 
 
通常のマッサージは確かにその場は良くなりますが、持続力がなく、なかなか改善にはなりません。
鍼灸治療では内側から五臓六腑の状態を整えて「気・血・水」全てのバランスを整えて巡りをよくしていくため、続けて行なうたびに体の感覚が変わっていきます。
 
 
また、慢性腰痛など手では届かない奥の筋肉の凝りまで直接アプローチし、鎮痛作用・回復力を高めることで症状を緩和することもできます。
 
 
初めて「針灸治療」を受けられる方も多く、詳しく説明しながら行っていきますので、試してみたい方はお気軽にご相談ください。
鍼灸体験→痛そうイメージ→気持ちいい感覚→体が楽に軽なる→体質改善→健康になる→美しくなる→若返り→人生がより豊かに楽しめると良いですね(^^)
 
 
 
 
 

美容鍼・針灸治療でいつまでも健康で美しく!

 

詳しくはこちら▶目黒区美容鍼灸/柿の木坂Shemoa

フェイスラインのたるみがスッキリ引き締まる!美容鍼♡

こんにちは!

目黒区美容鍼灸/柿の木坂Shemoaです。https://shemoa.jp/
 
 
当店人気の「美容鍼」♡
 
まだやったことがない方にとっては「怖そう…」なイメージ。
 
顔が鍼だらけになっているのはやはり衝撃的ですよね、、⁈笑
 
 
でも安心して下さい!
 
当店で鍼治療を受けられる方のほとんどが初めての方ばかりです。
フェイシャルエステやリンパマッサージを受けられていた方が少しずつ興味を持ちながら始められています。
そして、8割以上の方が「美容鍼がまたやりたい!」と言ってまた続けております。
 
 
image
 
 
 
美容鍼は先生により、使う本数や深さなどやり方の違いがありますが、当店では美容鍼灸×エステの相互効果のある内容にまとめてあります。顔は体の影響からくるため、体全体のバランスを整える全身調整から始まり、顔や首肩・頭皮までを総合的に整えていきます。
(結果の出せる方法を研究してきました。)なので、初めての方でも安心して受けられるようなリラックス効果もあります。
 
 
 
image
実際にはじめて「美容鍼エステ」を受けられた客様の声です。
 
 
最初は怖いイメージでしたが、途中から気持ちよくなり、ついうとうと…笑。
美容鍼の施術後はフェイスラインのたるみがスッキリしていたのでビックリしました!
 
 
 
美容鍼はたった一回でもフェイスラインのたるみがとれてスッキリと引き締まり小顔になります!
 
そして内側からハリや潤いを感じる事ができるのでいつまでも高級な美容液を塗り続ける必要がなくなります。体が元気になり、肌細胞が活性化する事で健康にそして美しくなれる♡一石二鳥のとても優れた方法だと思います。
 
 
これからの季節、イベント前や同窓会などにはもってこいですよ!
気になった方は、怖らずにぜひ一度受けてみて下さい。(◎´∀`◎)
 
image
※施術後すぐにお化粧ができます。

https://shemoa.jp/

美容にもスポーツにも鍼灸治療

こんにちは!

 
目黒区美容鍼灸/柿の木坂Shemoaです。
 

食欲の秋、スポーツの秋、睡眠の秋?
この頃とても気持ちいいお天気が続いていますね〜。(^^)
 
 
 
連休中にもっとも多かったのが、スポーツによる体のトラブルです。運動の前後には柔軟をしっかりとやらないとあとあと体にひびいてきますので、私は大丈夫、と思っている方も要注意して下さいね。(^_-)-☆
 
 
 
走っている時に、急に足が痙攣したり他にも捻挫や打撲・肉離れなど、スポーツによるトラブルのほとんどの症状に鍼灸は効果的です!
 
 
当店では
炎症部位にビワの葉湿布をしますが、その上から鍼や灸をすると、赤く腫れあがっていた部位の炎症がスッーとれます。お灸の熱刺激は血管拡張作用もありますし、免疫力・治癒力を高めると言われています。もともと自然治癒力を高める治療なので、早めに処置をする事で回復力が全然違ってきます。
 
 
 
 
 
老廃物をどんどん排泄し、新しい血液や酸素を供給する事で故障した筋肉を早く再生させます。
 
 
これは、普段の柔軟な体づくりやメンテナンスを行うだけではなく、急なトラブルにも対応できるのでスポーツをやられる方にはとくにおすすめです。
 
 
美しくなれ、健康になれ!さらにスポーツ障害にも鍼灸はとても強い味方ではないでしょうか!私自身も運動好きなので、故障があるたび何度も針灸に助けられてきました。そしていくつになってもスポーツを続けていきたいと思っています。
image
 
自然治癒力アップでイキイキLife‼☆彡
生涯現役でスポーツを楽しみましょう~‼、全力でサポートさせて頂きます♡!(^^)!
 

たるみ解消のリンパマッサージ

こんにちは!

美容鍼灸/柿の木坂Shemoaです。
 
 
急に寒くなりましたね〜あせる、思わず肩に力が入ってしまいます。
 
 
 
寒がりな女性の方はとくに要注意のこの季節、
 
女性に多い肩凝り、首こり…。実は体が辛いだけではなく、美容上にもとても影響してきます。
 
 
 
とくに『たるみ』‼︎
 
 
顔のたるみの原因ってご存知でしょうか?
 
老化による皮下組織の変化もありますが、筋肉がたるむのは顔以外の方が強い影響力を持っています。そのため美容エステていくら高級なフェイシャルマッサージをしたところで、またすぐに戻ってしまうのです。
 
何故なら、周りの筋肉の緊張が強い方に重力と共に引っ張られてしまうから。
 
 

しわ・たるみ・リンパマサージ

 

 

 

とくにデコルテは準備段階でもしっかりとほぐしていかなければなりません。まさに黄金のポイントですね☆流れを良くすることで老廃物をながして新しい血液や酸素などを運ぶルートをしっかりと確保していきます。
ご自身で行うセルフケアにもおススメです。
 
首からは複雑な筋肉で構成されていますので充分に緩めてあげて下さい。それだけでもお顔がグッと引き上がり、小顔になりますよ。
 
 
 
寒さに負けず、たるみに負けず…。いつまでも健康で美しくイキイキと輝いていきましょう!(^_-)-☆

肌の老化と美容鍼灸

こんにちは!

目黒区美容鍼灸/柿の木坂Shemoaです。

 

 

美容に関する深刻な問題の一つに『肌の老化』があります。、

この自然現象は人類において逃れられない宿命にあります…。

 

 

 

現代医学では、肌の老化は紫外線による光老化など環境要因によるものと、遺伝的にDNAによってプログラムされていているという内因性要因などが考えられていますが、

 

 

 

一方

 

東洋医学でいう『肌の老化は、腎の気の不足や脾胃の不具合により、気の生成する力が不足しているためにおこると考えられています。つまり、単純に皮膚の加齢減少としてとらえるのではなく、気血が全身に巡ることができないために起こる現象と考えるのです。

 

 

o0480035613821419664

 

 

顔は体の一部であり、五臓六腑の状態が反映されている場所でもあります。

一般に言うシワ・たるみ・毛穴など、その原因は全部関連性があるため、美容鍼を行う場合には必ず『全身調整』を含めて施術していきます。通常のフェイシャルエステではもちは2,3日と言われていますが、美容鍼は体の調整を行うことで、7~15日と維持力がとても高いのです。

 

 

施術後すぐに、肌細胞が活性化しハリ・弾力・リフトアップなど様々な効果が見られます。そして、続けるたびに体調が良くなり元気を取り戻してイキイキとする姿を何人も見てきました。皮膚の奥、体からのアプローチを行うからこそ本当の若返り&肌質改善を叶えられるのです‼

 

 

 

 

施術後の変化をみるたび、美容鍼灸の可能性を感じています。

 

『ワタシ歳だから…なんて諦めていては本当もったいないです!』

 

お肌も体も元気にイキイキ若返る!からこそ“美容鍼灸”なのです。

自分の内側からの力を引き出して、いつまでも健康で美しく!輝いていきましょう~‼♡

020160706163642

 

Blog

Shemoa

〒152-0022
東京都目黒区柿の木坂
1-4-3-102

完全予約制
TEL: 03-6421-1284
※施術中は自動音声にて
対応いたします
ご予約はこちら

エステバイキング 全30種受け放題

燃焼系痩身エステで魅惑の美ラインへ